紙パック掃除機比較LABO ロゴ
サイト内検索:
Panasonic メーカー タイトル画像

Panasonic メーカー タイトル画像

《高性能フィルター搭載の2015年型「MC-PK」中位機種》

「パナソニック MC-PK16A」はパナソニックが販売する紙パック掃除機です。

低価格モデル「MC-PK」シリーズの中位機種。花粉、ダニの死がい・フン等を抑える「アレル物質抑制加工フィルター」を内蔵。ヘッドはエアー駆動式の「エアロノズル」です。

「パナソニック MC-PK16A」の予想価格は20,000円前後です。

目次

製品情報


パナソニック 紙パック式掃除機 ピンクシャンパン MC-PK16A-P

「パナソニック MC-PK16A」は、パナソニック株式会社(本社:大阪府門真市)が販売するキャニスター型の紙パック式クリーナーです(2015年2月発売)

2015年型「MC-PK」シリーズには「MC-PK16G」「MC-PK16A」「MC-PKL16A」の3機種があり、こちらの「MC-PK16G」は高性能フィルターを搭載した中位機種となります。

本体カラーはピンク系の「ピンクシャンパン」。付属品は「すき間用ノズル」「紙パック AMC-S5(1枚)」の2点です。

2014年型との違い

2014年モデル「パナソニック MC-PK15A」との主な違いは「本体カラー」です。

2014年型には「ブルー」「ピンク」の2色が用意されており明るくポップな印象だったのですが、2015年型は「ピンクシャンパン」の1色のみとなりました。

しかし本体のカバー部分に「ダイヤモンドカット」と呼ばれる凹凸が追加され高級感が高まっています。さらに配色も「ショコラトーン」というバイカラーを採用。シックでエレガントな印象に変化しました。

機能・性能については基本的に2014年型と同じでありマイナーチェンジ品と言えるでしょう。

上位機種との違い

上位機種「パナソニック MC-PK16G」との主な違いは「本体カラー」「重量」「吸込仕事率」「ヘッド」「付属品」となります。

本体・ホース・延長管・床用ノズルの合計質量である「標準質量」は上位機種より400グラム軽い「4.0キロ」です。これは後述するヘッドの違いが主な要因だと思います。

次に吸込仕事率ですが上位機種より最大値が20W小さい「580~約60W」となります。しかし消費電力は上位機種と同じ「1,150~約200W」とされています。

ヘッドは吸気で回転ブラシを駆動する「エアロノズル」です。上位機種の「親子Gノズル」に比べるとパワーは弱めですが、モーターを内蔵していないので軽く取り回しやすいメリットがあります。

また床上を漂うハウスダストも吸引できる「エアダストキャッチャー」機能を搭載しています。ただし親子Gノズルで採用された「自走機能」「毛先が球ブラシ」「Y字ブラシ」「親子のノズル」「ふき掃除効果」は省略されています。

付属品の紙パックはパナソニック純正のM型Vタイプ「AMC-S5」です。これは安価な高集じんクリーンタイプですが、ゴミ捨て時にフタをする「シャッター」がなく「防臭加工」も施されていません。

下位機種との違い

下位機種「パナソニック MC-PKL16A」との主な違いは「本体カラー」「重量」「吸込仕事率」「消費電力」「フィルター」となります。

重量については本体質量が200グラム軽い「2.7キロ」、標準質量も200グラム軽い「4.0キロ」となっています。詳しい理由は不明ですが内蔵フィルターの違いが影響しているのかもしれません。

吸込仕事率は最大値が60W大きい「580~約60W」です。しかし消費電力も最大値が150W多い「1,150~約200W」となっています。

フィルターについては上位機種と同じ「アレル物質抑制加工フィルター」を搭載しています。これは下位機種の「一般フィルター」と異なり、花粉、ダニの死がい・フン等のアレルゲンを抑制する機能を持っています。

製品仕様

発売年月2015年2月
メーカーパナソニック
型番MC-PK16A-P(ピンクシャンパン)
JANコード-
集じん方式紙パック式
ヘッド・ノズルエアロノズル(タービンヘッド)
本体寸法幅24.3センチ*奥行き34.8センチ*高さ19.6センチ
本体質量本体のみ:2.7キロ(付属品含む:4.0キロ)
吸込仕事率580~約60W
消費電力1150~約200W
運転音65~約60dB
集じん容積1.3リットル
コードの長さ5メートル
メーカー純正紙パックM型Vタイプ(AMC-ZC5・AMC-HC11・AMC-NC5・AMC-S5)

スポンサーリンク
error: Content is protected !!