紙パック掃除機比較LABO ロゴ
サイト内検索:
Panasonic メーカー タイトル画像

Panasonic メーカー タイトル画像

《低価格を追求したMC-PKエントリーモデル》

「パナソニック MC-PKL14A(Panasonic MC-PKL14A)」は紙パック掃除機「MC-PK」シリーズのエントリーモデルです。

吸引パワーや排気機能など基本性能をシンプルにして価格を抑えているのが特徴。ヘッドはエアー駆動式の「エアロノズル」です。

後継機種は「パナソニック MC-PKL15A」です(2014年2月発売)

製品情報


パナソニック 電気掃除機(紙パック式) ブラック MC-PKL14A-K

「MC-PKL14A」は、パナソニックが販売する紙パック式クリーナー「MC-PK」シリーズ(MC-PK14GMC-PK14A・MC-PKL14A)の下位機種です。ボディカラーは「ブラック」の1色のみ。付属品は「すき間用ノズル」「紙パック(AMC-S5)」となっています。

上位モデル「MC-PK14A」との違いは「重量」「吸込仕事率」「消費電力」「本体カラー」です。また排気機能から「ツイン気流」が省略され、「アレル物質抑制加工フィルター」が「一般フィルター」に変更されています。

上位モデルと比較すると重量は100グラム軽くなっています。しかしモーターが異なるため、吸込仕事率は上位機種より50W小さくなり、同時に消費電力も約130W少なくなっています。

ヘッドは吸気の力で回転ブラシを回す「エアロノズル」です。他メーカーでは「タービンヘッド」「エアーブラシ」と呼ばれるタイプであり、ヘッドにモーターを内蔵していません。床上のホコリを吸い込める「エアダストキャッチャー」、ブラシが壁際にぴったり届く「壁際集じん」機能を搭載しています。またモーターがないのでノズルを丸ごと水洗い可能です。

紙パック式掃除機の欠点は、ゴミがたまると吸引力が低下することですが、本機は「パワー持続センサー」を内蔵しており、ゴミの量に合わせてモーターパワーを調整します。しかし上位機種に搭載される「ツイン気流」と呼ばれる機構は省略されています。

排気性能は、付属の紙パック「AMC-S5(M型Vタイプ)」と「一般フィルター」を組み合わせています。ハウスダストが気になる場合は、パナソニック製の高性能紙パック(AMC-HC11・AMC-ZC5・AMC-NC5)を別途購入して使用可能です。

紙パック交換については差しこむだけで簡単に交換できる「スライドセット方式」を採用。本体には「ノズルポケット」と呼ばれる収納スペースがあり、付属品の「すき間用ノズル」を収納できます。また掃除中にパイプを立てられる「クイックスタンド」が備わっています。

製品仕様

発売年月 2013年2月
メーカー パナソニック
型番 MC-PKL14A-K(ブラック)
集じん方式 紙パック式
ヘッド・ノズル エアロノズル(タービンヘッド)
本体寸法 幅25.7センチ×奥行き29.7センチ×高さ23.4センチ
本体質量 本体のみ:3.4キロ(付属品含む:4.7キロ)
吸込仕事率 570~約60W
消費電力 1000~約150W
運転音 65~約60dB
集じん容積 1.4リットル
コードの長さ 5メートル
メーカー純正紙パック AMC-HC11・AMC-ZC5・AMC-NC5・AMC-S5
スポンサーリンク
error: Content is protected !!