
《軽量・コンパクトでシンプルな紙パック式クリーナー》
「シャープ EC-KP7F(SHARP EC-KP7F)」はシャープが販売する紙パック掃除機です。
本体質量3.4kgの軽量コンパクトボディが特長。ゴミの溜まり具合に合わせてパワーをコントロールする「紙パック長持ちセンサー」を搭載。ノズルは回転ブラシがない「床用吸込口」です。
「シャープ EC-KP7F」の実売価格は7,000円前後です。
製品情報
「EC-KP7F」は、シャープ株式会社が販売する紙パック式掃除機です。本体カラーは「フレッシュオレンジ(EC-KP7F-D)」と「フレッシュブルー(EC-KP7F-A)」の2色をラインナップ。付属品は「すき間ノズル」「紙袋1枚(本体装着)」となっています。
上位機種「シャープ EC-KP7T」との違いは「重量」「ヘッド」「本体カラー」です。
本機は2007年の発売以来、売れ続けているロングセラー商品です。機能は非常にシンプルで誰でも簡単に使いこなせると思います。
ヘッドは「床用吸込口」と呼ばれる非常にシンプルなものです。回転ブラシがないので、じゅうたん・カーペットのような毛足の長い床は苦手です。基本的にフローリングや畳などの平らな床に向いた製品といえるでしょう。
紙パック掃除機は、ゴミが満タンになると吸引力が落ちるのですが、本機は「紙パック長持ちセンサー」を搭載しており、ゴミの溜まり具合に応じてパワーを自動的にアップします(強モード運転時)。これにより紙パックがいっぱいになるまで吸引力を長持ちさせます。
本体の「ノズルポケット」は、付属品の「すき間ノズル」を収納できるので便利です。またフローリング・畳の乾拭きができる「から拭き機能」、騒音を抑えて掃除できる「やさしさモード」を搭載しています。
製品仕様
| 発売年月 | 2007年9月 |
|---|---|
| メーカー | シャープ |
| 型番 | EC-KP7F-D(オレンジ系・フレッシュオレンジ) EC-KP7F-A(ブルー系・フレッシュブルー) |
| 集じん方式 | 紙パック式 |
| ヘッド・ノズル | 床用吸込口 |
| 本体寸法 | 幅22センチx奥行き29.7センチx高さ22.5センチ |
| 本体質量 | 本体のみ:3.4キロ(付属品含む:4.6キロ) |
| 吸込仕事率 | 500~約80W |
| 消費電力 | 1000~約250W |
| 運転音 | 66~約57dB |
| 集じん容積 | 1.8リットル |
| コードの長さ | 5メートル |
| メーカー純正紙パック | EC-16PN・EC-06PN |
